葬儀 葬式 お通夜 初七日 栃木県 那珂川町
サイトマップ
お問い合わせ
柏屋葬祭 馬頭メモリアル TOPページ
> おくりびとページ
「おくりびと」( 湯灌・ゆかん)とは、赤ちゃんがこの世に生まれた時、産湯に入れるように、
故人様の現世での苦しみや汚れの一切を洗い清め、来世での功徳を願いながら執り行う儀式です。
湯灌にはお体を綺麗にふき清める 「 古式湯灌 」 の他に、移動式の浴槽を使って、
温かいシャワーで全身を洗う 「 浴槽湯灌 」 があります。湯灌の歴史は古く
1000年以上前より、今の湯灌に通じる葬送儀礼が行われていたと言われています。
大切な人をおくる、故人様を尊ぶ気持ちは、今も昔も変わらないのかもしれません。
故人様とご家族様に寄り添った、安らかなる旅立ちへのお手伝いをさせていただきます。
●ボディケアシャワー(浴槽内全身洗浄)
ご遺族様に儀式手順のご説明をし、浴槽を室内に準備させていただきます。
コンパクトで軽量な浴槽(エアー浴槽)を使用することで場所を選ばずに、
ご遺体の全身洗浄が可能になりました。
●ご遺体を一定時間自然な状態に保つ「エンバーミング」
エンバーミングとは個人様とご遺族様が、ゆっくりとより良いお別れをしていただくためのお手伝いです。
ご遺体をきれいにし、自然のまま一定時間安置することができるため、少量のドライアイスの使用でゆとりをもって葬儀をとりおこなって頂けます。
【エンバーミングが効果的な例】
●ゆとりをもって葬儀をしたい
●諸事情により日程が決まらない
●入院などにより故人が入浴できなかった
●お顔の表情やお体の変色が気になる
●交通事故や治療による傷がある
●ご遺体からの出血やにおいが気になる
当社ではエンバーミング設備を積載したトラックで各地に赴き現地でサービスをご提供いたします。
HOME
|
会社概要
|
葬儀プラン
|
お料理
|
供 物
|
返礼品
|
if共済会
おくりびと
|
ココが違う
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
Facebook
有限会社 柏屋葬祭 〒324-0613 栃木県那須郡那珂川町馬頭397 連絡先 0287-92-2208
c 2014 有限会社 柏屋葬祭 栃木県 那珂川町 馬頭MEMORIAL Air Conditioner Refresh. All Rights Reserved.